楽しくシェアハウス♪



-
- 賃料
3.7万円- 寮・下宿
- 間取
1R- 敷金
- 3.7万円
-
- 所在地
- 長崎県長崎市音無町 伏見シェアハウス
-
- 交通
- 長崎バス (住吉 停歩5分)
『 シェアハウス 』
最近、インターネットやテレビ番組などで見かけたり聞いたりした事はありませんか?
実は今、沸々と人気上昇中の居住スタイル。
何故か?というと、こんな理由があるみたい。
・入居者同士の適度なコミュニケーションが取れるから1人暮らしの寂しさがない。
・日常の生活ではなかなか接点のない業種や経歴の人達と、共有空間の利用を通じて自然と交流が生まれる。
今回ご紹介する『 シェアハウス 』はJR西浦上駅から徒歩で約3分ほどの場所。
もちろん、住吉電停やバス停も徒歩圏内で通学、通勤はとっても便利。
お部屋は和室4.5帖と6帖の2タイプ。
4.5帖は家賃3万円、6帖は家賃3.7万円で敷金はそれぞれ月額家賃1ヶ月分。
各部屋の附属設備は次の通り。
○エアコン
○押入
○照明器具
○Wi-Fi完備
2階には自由に使える共同のキッチンに電子レンジ、冷蔵庫、他にはコイン式の洗濯乾燥機、バスやトイレが共有で使用出来る様になってますが、共有部分を使用するにあたり最低限、気を付けて欲しい事があります。
【使ったら綺麗にする】
【私物は置かない】
【冷蔵庫に食料を保管する時は氏名記入を忘れずに】
参考までに『 シェアハウス 』の良い所、悪い所も幾つかあるので追記しますね。
(良い所)
①暇な時、キッチンへ行くと誰かがいる。
②様々な人との交流があるので視野が広がる。
③料理好きな人がいれば、たまに何か作ってもらえる。
④たまに他の人の生活不用品をもらう事ができたりもする。
(悪い所)
①朝の時間帯などに共有設備の利用が重なってしまう。
②たまに自分が楽しみに取っておいた冷蔵庫の食料を食べられてしまう。
③もし他の入居者とケンカしてしまうと、ちょっとしんどい。
最初は見知らぬ人達ばかりで緊張、気遣い等があるかも知れないので、家主さんにどんな雰囲気なのか伺ってみると・・・『 入居者の皆様は家庭的でとっても仲良し 県外から長崎にやって来て1人暮らしが不安な方、高校生や大学生の皆さんには是非!シェアハウスで入居者とコミュニケーションをとり仲良くなって頂けたらすごく嬉しいなぁ 』とおっしゃってました。
ちなみに・・・食事を作るのが苦手な方に朗報です!
こちらのシェアハウス、なんとなんと
月額2.2万円で朝と夜の2食付も可能です(日曜と祝日は準備できないので予めご了承下さい)
また、希望される方のみ、お昼のお弁当も準備して頂けるそうです(250円×日数)
勉強に、仕事に、頑張る皆さんに楽しいシェアハウスを体感して頂けたらと思います。
建物構造 | 木造 地上2階 | ||
---|---|---|---|
住宅保険料 | 15,000円 | ||
駐車場 | 無 | ||
設備・条件 | 楽器不可 事務所不可 単身者希望 学生歓迎 ペット不可 保証人要 ルームシェア・ハウス 冷蔵庫 給湯 バス共同 トイレ共同 バス・トイレ別 エアコン CATV 地デジ対応 インターネット有 公営水道 排水下水 駐輪場 | ||
通学校区 |
西北小学校 岩屋中学校 |
||
現況 | 空室 | 引渡/入居時期 | 即時 |
取引態様 | 一般 | ||
物件公開日 | 2021年01月05日 | 次回更新予定日 | 2021年02月04日 |