-
島地
15の夜
こんにちは島ジィです。 15の夜~♪盗んだバイクで走りだすー♪行く先もわからぬままー♪皆さんも聞いたことはあると思います。尾崎豊の15の夜のワンフレーズです。実は私の息子も15才です。昨夜、母親と喧嘩して”家を出る”と一言残して家を出ました…とは言え、友達のところに行ったのですが… ”誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に 自由になれた気がした 15の夜~”尾崎豊は若者の叫びを代弁。私の友人も共鳴してました。息子よ!必ず帰ってこいよ…(笑) -
島地
契約の数より笑顔の数
こんばんは島ジィです。 当社で売買の取引したお客様から連絡がありました。”葉書届きました。いつもありがとう””なんか長崎に戻りたくなった”お客さんから連絡がありました。このお客さんは昨年まで長崎に居住されていたのですがご自宅を売却されお子さんのおられる関東に移住されました。実はプライム不動産の紅一点 坂本さんが(詳しくは当社の坂本ブログ参照)当社で取引のあったお客様に定期的に葉書を送っております。”契約の数より笑顔の数”島ジィもしわしわ顔ですが笑顔では負けてません。 -
島地
ゲンのつぶやき…
コンバンハ、島ジィに飼われているゲンです。 <ゲン>さんぽのじかんだけどなぁ…だんだん、おおきいのがしたくなってきた…まだかなぁ、島ジィ…おっ!きた~はやくつれてってくれ~ガマンのげんかいだ!スッキリしたらおなかがすいた。はやく、ごはんをくれ~ 以上 勝手な想像ですがゲンの行動を見て言葉にしてみました。毎朝、6時40分位に愛犬ゲンを散歩に連れて行きますが、嬉しいのかゲンは門扉前でグルグル廻っています。鎖を繋げるまではお座りして待機。門扉から出るとダッシュしていつものおしっこポイントへ。散歩から帰ると水・ドッグフードを準備。ゲンは準備までの間、必ずお座りして待機してます。朝、もう少し寝たい時もあり、雨だと憂鬱になる時もあり、風が強くて寒い時もあります…でもゲンにとっては唯一の楽しみなので…でも私も朝、ゲンの行動をみると笑顔になります。追伸。当社の経営理念は-契約の数より笑顔の数-みなさんはどの場面で笑顔になりますか?笑顔になっていますか? -
島地
第2回大食い選手権!?
こんばんは、島ジィです。 当社のHPも好評なのですが別の意味で他社に負けない事があります それは女性スタッフ以外全員大食いなのです…もちろん平野社長もです。何故ならば、お昼は当然のごとくごはん大盛り、ほか弁に関してはのり弁プラス〇○弁当。という具合です。 先日は○○王将で4人で○萬円超え…(運転があるのでお酒抜きです)注文した途端、店員さんに4人席から6人席に移動するようにいわれました… 一気にメニューの品々が運ばれテーブルスペースが足りない!それもそのはず。メニューの半ページ以上は注文したから 男性陣はみんな年齢は40才超えなのですが、ノリは10代ですでもこれが若さの秘訣なのかもしれません。 -
島地
ずっ~と 興味があって…
おはようございます。島ジィです。今日はクリスマスイブですね天気は曇りとこどき雨だそうなのでホワイトクリスマスとはいかないかも… 実は前から気になってはいるのですがなかなか行けなくて…明日までグラバー園でやっているウィンターフェスティバルです。 http://xmas.walkerplus.com/detail/ar1042il17705/ 追伸、県外の友人は良かったと言ってました… -
島地
体の芯から冷える
こんにちは昨日、新小ヶ倉1丁目でオープンハウスを開催しました。お寒い中、ご来場いただきありがとうございました。さて、オープンハウスで1日暖房設備のない家にいました。カイロも機能していない状態で寒いなぁと思っていました。開催が終了してホットコーヒーを飲んだところのどから胃まで暖かいものが通貨するのがわかったのです。そして車で移動中にふとカイロを手にとるとなんと温まっていたのです。やはり体の芯が冷えているとカイロも機能しないのかな?と勝手に思いました。 -
島地
久々の景色
こんにちは本日の天気は晴れたり、雨が降ったりしましたね。お客様と打合せの為?車で移動していると海から七色の曲線が…そう”虹”を見ました。海から綺麗な曲線を描いた虹。写真を撮りたかったのですが運転中なのとサボっていると思われたくないので、脳裏の残像をそのまま言葉で実況しました。 -
島地
少年、大志を抱け!?
仕事が終わり我が家に着き服を着替えていたら高1の息子が突然”父さん、俺、京大に行くから!”と言い始めました。 何を突然…と思いましたが目を輝かせて話すので思わず期待?よく聞けば今の試験結果がたまたま?良かっただそうです。しかし、最近は徹夜して試験勉強頑張っているので応援はしたくなるものです。普段から勉強していれば徹夜はいらないのですが…(笑)話しはそれましたが目標は高い方がいいですね。がんばれ、少年。 -
島地
大分 旅行記①
こんにちは島ジィです。 実は11月1日・2日・3日 大分へ社員旅行に行ってきました。初日は紅葉が綺麗とマップルに掲載されていたので耶馬溪に行ってきましたが…まだ、早かったみたいです。なので、社長と上戸さんの笑顔をお伝えします。次回は1日目の内容をお知らせしますので、乞うご期待を。