-
島地
ゴールデンウィーク
こんばんはプライム不動産の島地です。世間では明日からゴールデンウイークに突入。私の友人も10連休。みなさんはどこかに行く予定は立てられていますか?因みに連休の天気は3日のみ雨・・・でも家族で出かけて思い出を増やす。たまには夫婦で出かけてみる。いろんな楽しみ方がありますよね。 みなさんも良い休日をお過ごしください。 -
島地
春を感じて…
こんにちはプライム不動産の島地です。先日、販売委託を受けている長与町の中古戸建へ管理巡回に行ってきました。建物内、周辺に異常がないか確認するのと清掃を実施。庭に植栽があるのですが、お預かりして夏、秋、冬と経過。そして、春。なんと植栽の花が開花しており玄関に通じる階段を駆け上がり思わず”パシャ!”携帯で花の写真を撮りました。 島ジィは花の知識に疎いので花の種類が不明・・・ネットで調査しても不明…売主さんに何の花かはお聞きします。でも、この花をみると春を感じました。 -
島地
安心して下さい。味は保証しますよ。
こんばんは、長崎市千歳町 プライム不動産の島ジィです。先日、結婚式にお呼ばれして久々に式から参列しました。場所はガーデンテラス長崎。稲佐山の高台から見わたす長崎港、長崎市街の眺めが、たちまち日常を忘れさせてくれるリゾート…あいにく天気が悪く。景色も…でも間違いなく晴れた日は眺めも最高! 結婚式は人前式で行われ、新郎、新婦の誓いの言葉は参列した皆さんが証人。久々に結婚式、披露宴に参列して感動も覚えました。良い結婚式でした。すみません。新郎・新婦の写真はありません。何故ならこの目で焼き付けたかったからです。それと感動した事がもうひとつ、新郎のスタッフが体を張ってサプライズの催し。みんな若くもない?のに新郎のためにひと肌脱ぎました。下の写真はサプライズ演出前に撮影したものです。 この2人は普段は料理人です。お店は、住吉電停近くの『イナカヤ食堂』『居ざけ屋』です。安心して下さい。『写真掲載は本人に了解得てます』 安心して下さい。『二人の料理の味は保証します。』お二人ともお疲れさまでした。 -
島地
雲海
こんにちは長崎市千歳町のプライム不動産の島地です。毎朝、元気に愛犬ゲンの散歩に行っています。我が家は長崎でも高い位置にあるので散歩コースも長崎市内を見渡せるのです。先日、散歩していると雲海もどきを見ました。 雲海が出る条件は、霧の発生条件とほぼ同じです。 1.よくく晴れている2.風がない3.気温が下がるこの後、長崎市(住吉地方は)大雨が降りました。雲海は雨を呼ぶみたいです。 -
島地
試作品 堪能
こんばんは、長崎市千歳町 プライム不動産の島ジィです。今度、チトセピア近くの某ビル、1階で飲食店が開店予定。プライム不動産で店舗をお世話させていただきました。店舗名は現在のところは避けておきますが、後日公開しますのでお楽しみに出店予定の大将から(勝手に大将と呼んで申し訳ありません)明石焼きの試作品を頂きました。カレー風味、やきとり風味、スタンダードの3種類を持参 早速、試食しました。すみません感想も非公開オープン時に公表させて頂きます。嬉しいのは大将(本当は店長です。)がすぐに試食品を持ってきてくれたことです。契約後でも開店前に試作品を持ってきて頂いたのは嬉しい限りです。後は、店舗内工事が間に合うかです… -
島地
一足お先に・・・
こんにちは プライム不動産 島ジィです。本日、長崎市西山にある戸建の販売依頼を受けたので現地へ確認に行きました。行くときは全く気付かなかったのですが、現地確認を終えて帰る途中に…「おっ」 と思い、カメラで「パシャリ!」被写体はサクラです。しかし、お庭に桜の木があるのはうらやましい限り。一足お先に桜を満喫しました長崎の桜開花予想は3/26だそうです。 花見=桜なのですが、島ジィに関しては”酒”しか見ていないのが現状です -
島地
3月は去る(申年)
こんばんは、長崎市千歳町 プライム不動産の島ジィです。3月1日、ほとんどの学校が卒業式だとニュースで聞きました。島ジィは小・中・高・大の卒業式は全部笑っていたような気がしますこれも私のキャラ!?何故?悲しいより、次のステップに進める事が楽しくてしょうがないと思っていた様な気がしますこの時期になるとよく言われていますが、一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを、調子よくいったもの。三月は去るにあたるのです。ちなみに島ジィは今年の干支の申年です学生なら進学・進級の準備、会社ではほとんどの会社が決算期…でも、忙しい時ほど立ち止まって冷静に考えることも必要ですよね。 -
島地
久々のランタン
こんにちは、プライム不動産の島ジィです。 先日、仕事で梅香崎町へ行きました。島ジィも長崎人になりつつあるのかランタンフェスティバルを開催している事を忘れていました。約9年ぶりにかの有名な”豚の頭”を見てきました。以前は夜に行ったのですが幻想的で感動したのを覚えてます。今回はお昼なので幻想的な感じはないのですが、相変わらず”豚の頭”は…お昼ということもあり、チャーシューマンと胡麻団子をチョイス。当然、美味しかったです。でも、長崎はイベントは多く観光客が増えてきているみたいです。すみません。まだ仕事中でした… -
島地
注意!インフルエンザ
今晩は、プライム不動産の島ジィです。実はインフルエンザ(A型)と診断され自宅待機してました。インフルエンザは普通のかぜとは異なり、突然の38℃以上の「高熱」や、関節痛、筋肉痛、頭痛などの他、全身倦怠感、食欲不振などの「全身症状」が強く現れるのが特徴だそうです。しかし、島ジィのインフルエンザの症状は高熱なし・食欲大いにありだったのです。確かに関節痛、頭痛、鼻水はありましたが食欲が普通にあったので久々に風邪をひいたものだと思っていましたが、他のスタッフがインフルエンザにかかっていたので念のため病院に行きました。病院でも症状を話すと風邪だと診断され、とりあえずインフル検査するとA型インフルエンザでした。病院の先生もこの症状でインフルエンザとはあまりないケースだと言われてました…でも、症状が軽くて内心は良かったと思ってます。それと献身的まではいかないのですが体調を気遣ってくれた”家族”に感謝です。