-
気まぐれブログ
休日プラン
H28.3.6(日)休日プラン 天気は曇りだが「熊本県阿蘇の外輪山ドライブ&立寄り湯」 6:30am起床 グダグダしてら二度寝で10:00am起床 出発前に部屋掃除と朝食(昼食?) 車が汚れていたので洗車 何処からともなく野良猫登場(右写真) 遊んでいたら、なついて喉をゴロゴロ 汗かいたのでお風呂を洗って入浴 4:30pm ダメだ 今日はドライブ中止 後はせめてものプチ立寄り湯を味わう為に夜に2回入浴するだけ -
気まぐれブログ
一足お先に・・・
こんにちは プライム不動産 島ジィです。本日、長崎市西山にある戸建の販売依頼を受けたので現地へ確認に行きました。行くときは全く気付かなかったのですが、現地確認を終えて帰る途中に…「おっ」 と思い、カメラで「パシャリ!」被写体はサクラです。しかし、お庭に桜の木があるのはうらやましい限り。一足お先に桜を満喫しました長崎の桜開花予想は3/26だそうです。 花見=桜なのですが、島ジィに関しては”酒”しか見ていないのが現状です -
気まぐれブログ
女の子の節句♪
3月3日は女の子の節句私も一応・・・一応は女の子という事で ダンディなシマジィより頂きました!大ファンのお饅頭屋さんのもので嬉しくてテンション その日の夕方にもイケメンなセールスマンより頂きました!大ファンのケーキ屋さんのです大好物なのでテンションMAXお二人から捧げられた言葉は『 女の子の節句だから・・・。 』 めっちゃ嬉しィ~独り占めして食べちゃいます by sakamoto -
気まぐれブログ
相棒
みなさまこんにちは 春が待ち遠しい時期となりましたが花粉症の方々におかれましては一番辛い季節となりますね 先日、4年に1度しかない2月29日仕事の為、大分市内へ行って参りました。 この日は2月末には珍しく九州においても雪が舞い非常に寒い一日となり大分へ向かう道中も吹雪模様の天候でした。 車で大分へ向かっていた為、九重・湯布院付近を通った際には無事に大分までたどり着けるか心配になりましたがなんとかたどり着きお客様にもお会いする事が出来ました お客様のご自宅を出発したのが午後20時30分! 冬の装備を備えていない車でうっすらと雪が積もり気温-5度の中、高速道路を長崎へ向かうのは心もとなかったのですが大型トラックとバスの後ろをゆっくり慎重に帰って参りました。 長崎に近づくにつれ雪も上がり川登サービスエリアで一休み 無事に長崎へ帰って来れました。よかった! 私と共に頑張ってくれた相棒を褒めてやって下さい 寒い中お疲れ様 by kobayashi -
気まぐれブログ
3月は去る(申年)
こんばんは、長崎市千歳町 プライム不動産の島ジィです。3月1日、ほとんどの学校が卒業式だとニュースで聞きました。島ジィは小・中・高・大の卒業式は全部笑っていたような気がしますこれも私のキャラ!?何故?悲しいより、次のステップに進める事が楽しくてしょうがないと思っていた様な気がしますこの時期になるとよく言われていますが、一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを、調子よくいったもの。三月は去るにあたるのです。ちなみに島ジィは今年の干支の申年です学生なら進学・進級の準備、会社ではほとんどの会社が決算期…でも、忙しい時ほど立ち止まって冷静に考えることも必要ですよね。 -
気まぐれブログ
100円ショップにて
『 100円ショップ 』で買い物してたら、困り顔で私に尋ねてくるおばあちゃん。 おばあちゃん『 あの~、この商品はおいくらなんですか? 』『 値札の無かけん、わからんとですよね~ 』 私『 ここの商品はぜ~んぶ108円ですよ 』 おばあちゃん『 へぇ 』かなり驚いている様子 人から体験談として聞いた事はあったけど、まさか自分が体験するとは思わず・・・。 by sakamoto -
気まぐれブログ
餅踏み♪
希海ちゃんの『餅踏み&選び取り』に参加してきました ●巨大な希海ちゃんの足にわらじを履かせたけど、餅踏んだ途端 ポーンとどっかに飛んでいっちゃいました(笑) 【写真左】仕方ないので裸足で餅踏み。 【写真右】餅踏み後の餅・・・けっこう踏み潰してるし・・・。 ●選び取りでは両親が心から望んでいた『 お金 』ではなく 『 えんぴつ 』を取ってました。 ●お店の方のご厚意でここでも『 バースデーケーキ 』とっても和やかで楽しいお祝い行事でした by sakamoto -
気まぐれブログ
バインダー
以前、取引先の社長が使っていたバインダーを見て「使いやすそうですね」と言った事があります。 何と!その社長が来店されスタッフ人数分のバインダーをプレゼント 國友企画の國友社長ありがとうございます! スタッフ一同感謝です -
気まぐれブログ
★1歳になりました★
姪っ子の『 希海 』ちゃんが2月25日に無事1歳の誕生日を迎える事ができました産まれた時から巨大でしたけど・・・想像通り巨大に育ってまーす(笑)(現在の体重は10キロ越え!!)希海の得意技・バイバイ・いないいないばぁ by sakamoto

