- 
誰でもイベントミニ情報
ポルト・デ・リオンOPEN!
長崎市住吉地区に輸入雑貨のお店がOPENしました! オリジナルの小物からクロコダイルのカバンまでいろんな種類で楽しめます。 店内は白を基調にとても明るくシンプルなレイアウト。 店内入口のポーチでコーヒーを飲みながらくつろぐ。そうそう、このお店はちょっとしたコーヒーショップでもあるのだ! 長崎市住吉町2-26-1F(チトセピア前)TEL.095-894-5150 - 
気まぐれブログ
エアープランツ
店内の雰囲気が変わりました。分かります? ヒント 店内にエアープランツを入れてみました 店内が可愛く、ナチュラル感漂う雰囲気に。緑があると優しい気持ちになり癒されますね。 エアープランツの手入れはとても楽で空気中の湿気だけで育つそうです。たまに霧吹きで水をシュッシュと吹きかけるだけでも良いそうです。 プライム不動産の雰囲気でエアープランツを作ってくれた人をご紹介します。 SAINT JORDI FLOWERSデコレーター 岩永さん長崎県長崎市宝町2-26-1F(ベストウェスタンプレミアホテル長崎)TEL.095-816-3737 この会社はお花屋さんなのですが店内にはお花がなく、お客様と話をし、そのメッセージをお花に込めて贈呈する。そんな特別なメッセージを相手に伝える事を手伝うカンパニーだと私は思っています。 是非皆さんも一度訪れてみては? - 
ペンギン太郎
柿、盛りだくさん!
高比良さ~ん。ありがとうございます♡ツヤッツヤで実の大きい『 柿 』 こんなに沢山頂いて本当にありがとうございます。ご察しの通り、『 あっ! 』という間に無くなりました by sakamoto - 
誰でもイベントミニ情報
今年の秋からカジュアル
弊社は皆様のお蔭で無事に10期を終える事ができ本当に感謝しています。 そこで以前から考えていた冬の制服スタイルを見直す事としました。 11期目からはスーツ着用を緩和しカジュアルスタイルに変更します。 意図は堅苦しい話をスーツ姿でするのではなく、身近で話しやすい服装にする事でお客様が何でも気兼ねなく話しができる。近所のおじさん達と話をする。そんな空気造りです。 ですから皆様、何この会社と思わないで下さいね - 
気まぐれブログ
お礼にと・・・
お隣さんから駐車場を貸してもらったからとお礼に『 伊勢海老 』を頂きました 実際は全部で6匹頂きました頑張って刺身にして美味しく食べちゃいました! by sakamoto - 
気まぐれブログ
可愛いドクターが往診
数日前から体調崩しみごとに風邪! お蔭でスタッフ皆にうつしてしまった。 それは一大事と國友企画さんが弊社へ往診!処方の結果、大量の体力復活材を支給 凄くないですか!スタッフ一同感謝です マカ×亜鉛 1袋 ACTIVE FINE JELLY・アミノ酸 1個・エネルギー補給 3個・マルチビタミン 1個 チオビタドリンク 4本 ポカリスエット 3本 アクエリアスビタミン 2本 そのまんま ゆず 1袋そのまんま レモン 1袋 カロリーメイト・チョコ 1箱・チーズ 1箱・プレーン 1箱 ヴィックス メディケイテッド ドロップ 1箱 カップスープ ポタージュ 1箱 のどぬーる ぬれマスク 1箱 熱さまシート 1箱 エリエール 贅沢保湿 1パックエリエール 贅沢保湿 鼻爽快メントール 1箱 - 
気まぐれブログ
視界クリア、なのに・・・
今朝、出社の出来事です。 ガソリンが入ってない状態なので何時ものスタンドで給油。 店員「おはようございます。何時も有難うございます!」平野「いいえ。こちらこそ助かります。」 車の窓をピカピカに拭きあげてもらい視界クリア 店員「お気をつけていってっらっしゃい」平野「頑張りま~す」 走行してしばらくのこと ん?ガソリンゲージが上がってない?? やっぱガソリン入ってなーい! - 
ペンギン太郎
初めての台湾旅行♪
9月17日~9月19日の連休を利用して社員全員とお世話になっている業者様とで初めての台湾旅行に行って参りました 1日目は現地到着後に自由行動2日目は添乗員付の終日観光コース3日目は帰国のみ 旅に重要な天気は・・・台風通過中それでも何とか楽しい旅にしなければ!と思いながら、いざ、台湾へ出発1日目の自由行動は台風の影響で案の定ボツに人気のパワースポット『 龍山寺 』だけはおさえようとタクシーを利用して行ってきました。がっ!台風で門は閉ざされ入れずじまい。せめて入口からでもパワーを頂こうと頑張って近づいてみました。 (龍山寺) 2日目の終日観光コース。 (中正記念堂 衛兵交代) 1時間毎に衛兵交代があります。イケメン揃いとの事。個人的には奥の帽子を被ったお兄さんの方がイケメンでした。 (自由広場) 写真では分かりづらいですけどかなり大きな建物でした。結婚式の前撮りや運動をしている人達がいました。 (台北101) 夜景観光したかった所。高さ509.2M、地上101階の高層ビル。写真で見てもやっぱり高いです。 (九份) 『 千と千尋の神隠し 』のモデルとなった場所。夜に行きましたが観光客で一杯でした。 提灯点灯が点灯する前。狭い階段は人人人で一杯でした。 提灯点灯後の雰囲気。赤い提灯が綺麗に映えてとっても情緒ある景色でした。※人がとにかく多い。 (士林夜市) 聞いたところによると3つの市場が1つにまとまっている様です。地下もあって沢山の人が楽しそうに食事をしていました。 日本でいうお祭りの屋台っていう感じ。 これ、正真正銘本物の猫ちゃん目を開けていた時に写真を撮り損ねちゃいました。それにしても器用にアヒルちゃん乗せてます。 3日目 帰国 朝出発の飛行機に乗るため、4時台起床空港ではお土産屋さん巡りでバタバタ。あっという間に福岡空港へ到着。 天気にさえ恵まれていれば、もっともっと台湾を満喫出来たんじゃないかなぁ~と個人的に思います。 次は何処へ行きましょうか?ボス by sakamoto - 
気まぐれブログ
身を投じて考える
リフォーム提案の書類を作成中。 現場の人達の気持ちも考えて作成中。 

