-
ペンギン太郎
父の珍発言。
スマホとガラケーを持っていた父。ちなみにガラケーという言葉、父はつい最近になって知りました。 今朝、父は私に『 ガラケーば解約してきた 』と伝えたかったのだと思いますが、実際に父が言った言葉は・・・『 ガラコンば解約してきた 』 『 ガラコン 』『 ガラコン 』『 ガラコン 』『 ガラコン 』『 ガラコン 』ってなんだ?? ・・・・・・大爆笑 by sakamoto -
ペンギン太郎
イントネーション
家族で話している時に冷凍イカの話になったんです。 私『 この間のイカ焼き美味しかったね~ 』母『 あぁ~、あの冷凍イカは確かペルー産(語尾が下がる)のやったとやもんね~。 』私と姉『 ペルーさん? 』私と姉『 母さんペルー産(語尾が上がる)やろ? 』母『 発音変かな? 』母『 じゃ、ペル産(語尾が上がる) 』私と姉『 いやいや、そがん国名無かし・・・ 』 イントネーションで大分意味変わりますね by sakamoto -
オープンハウス情報
出島という Convenience
ご成約となりました 売マンション長崎市出島町 3990万円 開催日 H27.1.25(日) 江戸時代、日本で唯一の海外の窓口として開かれ、新しい文化・文明を受け入れてきた出島。その由緒ある歴史を継承しつつ、長崎の未来を拓く都心エリアとしての開発が進められる誇り高きこの地に、今回ご紹介する物件です。地上60m・20階建の『ポレスタータワー出島 水辺の森』 築4年、2面バルコニー付の3LDK角部屋。あなたの快適生活をここで初めてください。 詳細はこちら -
気まぐれブログ
平野のつぶやき#1
【球児から考える】 グランドに響き渡る「も~いっちょう!」「まだまだ!」の威勢のいい球児達の声。監督やコーチは容赦なくノック。 ところでなぜ練習するの? 甲子園や地区大会といった目標の為かもしれません。目標というより日々の練習の継続的時間の共有なのかもしれません。 僕は何をするにも目標があった方が良いと思います。しかし、なくてもかまいません。(後日説明します) きつい練習を仲間と鍛錬することで乗り越えている。結果、忍耐や精神面が強くなる。きつい中にも達成感と充実感があり活気がでる。みんな掛け声だしながら、汗かきながら監督の猛特訓に一生懸命ついて行く。必ず何かの成果を得ることでしょう。 ところで無言の監督やコーチはいるのでしょうか?何も教えない監督やコーチはいるのでしょうか?その場合、きっと自主性がある球児達なら自分で考え、何が欠けているかを考え練習する事でしょう。 しかし多分試合で負けます。その負け試合でなぜ負けたのかを考え次の試合に向け練習する球児や、やっぱり負けたか、と思い練習内容を変えない球児に分けられます。この考え方や行動の違いで野球球児になるか同好会球児になるかです。 我々も同じです。あなたはどの球児ですか? -
気まぐれブログ
第2回大食い選手権!?
こんばんは、島ジィです。 当社のHPも好評なのですが別の意味で他社に負けない事があります それは女性スタッフ以外全員大食いなのです…もちろん平野社長もです。何故ならば、お昼は当然のごとくごはん大盛り、ほか弁に関してはのり弁プラス〇○弁当。という具合です。 先日は○○王将で4人で○萬円超え…(運転があるのでお酒抜きです)注文した途端、店員さんに4人席から6人席に移動するようにいわれました… 一気にメニューの品々が運ばれテーブルスペースが足りない!それもそのはず。メニューの半ページ以上は注文したから 男性陣はみんな年齢は40才超えなのですが、ノリは10代ですでもこれが若さの秘訣なのかもしれません。 -
ペンギン太郎
嬉しい差し入れ♪
今日のお昼はしっかり食べたんですよ。それなのに・・・今とってもお腹空いてまふぅ胃が『 グ 』と鳴ってます。 思わず食べ物を探して社内をウロウロ あッ某銀行のIチャンからもらった『 黒糖かりんとう 』があった嬉しすぎて1人喜んでいたら・・・ ボス『 ボリボリッ、ボリボリッ、おっ、うまいね 』 わ~た~し~も~た~べ~ま~すぅ by sakamoto -
ペンギン太郎
ものまね四天王?
横断歩道の信号待ちをしていたら帽子をかぶったおじいちゃん(見た目70代半ば~80代位)がスーッと私の前を横切りました。何げなしに、おじいちゃんの顔を見ると・・・ 鼻にセロテープが貼ってあるじゃないですかぁぁ 私は心の中で『 えっ?清水アキラのものまね?研ナオコ?いやいや谷村新司?誰のものまね?』口元を手で押さえ笑いを必死にこらえました。 元祖ものまね四天王は長崎におっとばいね~と思いました(爆笑) by sakamoto -
ペンギン太郎
シマジィのツイてるけどツイてない話
今朝シマジィは、家庭用ごみを近所のゴミステーションまで捨てに行く途中、鳥の糞がスーツに付いてしまったそうです自宅に戻ったシマジィは糞の付いたスーツを脱ぎ別のスーツに着替え、気持ちも新たにいざ出勤!! 会社に着いたシマジィは気づきました。 『 はっ会社の鍵がな~い!』鍵は着替える前のスーツの中・・・ 今朝は特別早めに出勤したシマジィ。私が会社に到着するのを、かれこれ30分以上待っていたそうです・・・。 by sakamoto -
ペンギン太郎
気になるお年頃♡
母を車の助手席に乗せて電車通りを走っていたら、歩道に10数人位の人だかりを見かけました。 母・・・うわ人の多かねぇ~『 忘年会やろかぁ~ 』私・・・?????母さん年明けたばっかりばい母・・・あっ!そうやね『 新年会やろか~? 』私・・・いやぁ~、今日は17日ばい?新年会なわけないっちゃないとぉ?母・・・じゃあ、何やろかね? 何でも気になるお年頃の母です(笑) by sakamoto

