-
ペンギン太郎
ドリカムワンダーランド♪
行ってきました!行ってきました!『 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 』今回の座席は初めてのスタンド1塁側。1塁側は『 美和ちゃん 』が良く見られる位置なので上の階ならモニターで我慢しよう!と思ってました。 ヤフードームについて席を案内してもらうと・・・アリーナ席にほぼ近いスタンド席素晴らしいじゃないですかたっぷり『 美和ちゃん 』が見られる~!超ハイテンションでしたが、悲しい事に今回は舞台セットがいつもと違っていた為、近くで見られたのは2回程 素敵な衣装に楽しい演出(花火やキラキラの空中自転車走行など)で懐かしい曲から最近の曲までパワフルな歌声を沢山聞く事が出来ました。やはり今回も歌声に感動して何回も涙出てきました。また、4年後を楽しみにして、今度こそは・・・今度こそは・・・歌う『 美和ちゃん 』を近くで見られますように購入したグッズの一部をお見せしますね。 by sakamoto -
気まぐれブログ
求ム!! 減量方法!!
こんにちは、現在プチダイエットに取り組んでいる島ジィです。12月28日より我社の社員旅行があります忘年会も兼ねてますので飲めや、唄えやの楽しい旅行になると思いますが…しかし…我社の社長は少しお遊びが好きで…『 旅行前に70Kg以下になってなかったら、1Kgあたり何らかのペナルティあるけんね! 』っと含み笑いを浮かべながら言ってますスーツ着てても”ポッコリお腹”が目立つ島ジィ。このままだと、新しいスーツを購入すること間違いなし!ペナルティと言ったのは、きっと!きっと!それを防ぐ為の島ジィに対する社長の愛情表現何としても、その期待に応えなくては島ジィの現在の体重72.4Kg社員旅行まで残り22日。そんな緊急事態なのに、社長に誘われ食べた回転寿司は30皿以上。このままでは、社長の愛情に応える自信がありません。。。出来れば皆さんに、効果的で早く成果の出るダイエット法があれば教えて頂きたいなともちろん、教えて頂いて効果が出た場合、年明けに旅行のお土産を持参します。ご連絡は下記までお願いします m(_ _)minfo@pea.co.jp 若しくは095-842-5666尋ね人:島ジィ -
気まぐれブログ
”祝”オープン
おはようございます。 住吉公園すぐ横にある(住吉商店街)うどん寿屋さんがオープンしましたメニューは下記の通りです。 国産小麦、北海道産昆布を使用されてます。ちなみに島ジィは丸天あおさうどんをチョイス。透き通ったスープが心身ともに”ホッ”とさせてくれます。 みなさんも住吉にお越しの際はぜひお立ち寄りください。 店名:うどん 寿屋住所:長崎市住吉町1番18号(住吉公園すぐよこ) -
ペンギン太郎
背景の好みは別々
子供らしいサナ キラキライルミネーションやキャラクター関係が好き 大人らしいリオ いわゆる~酒好き?おまけ・・・約2年程前キラキラは嫌だとリオは撮影拒否 by sakamoto -
誰でもイベントミニ情報
住吉町 うどん寿屋
2015年11月20日にOPENしたうどん屋さん。 住吉交差点からサンモール住吉アーケードに入ったら直の場所にあります。 店内はこじんまりしていますが11月26日にお昼ご飯を食べに行ったら満席状態。 一番のおススメはアオサうどん!と店主。 スープはあっさりで年配の方達にもウケが良かったです。 お近くのお寄りの際は一度は是非行ってみて下さい 因みに平野は肉うどんとミニうなぎ丼を食べていました。 -
気まぐれブログ
え?こんな人だったっけ?小林君
H27.11.18に新入社員「小林君」の歓迎会開催。本人希望でしゃぶしゃぶとカニの食べ放題行ってきました うちのスタッフは間違いなく誰よりも食べる人達ですが、小林君は更に「大食い!」しかも大酒!島地さんと間違いなく量を競っていました軍配は小林君 結局みんなで、直径40~50cm?大皿の豚と牛の肉をしゃぶ♪しゃぶ♪ならぬ相変わらずザブザブ!ペースで40皿以上は確実! しかし小林君は良くしゃべるしゃべる。楽しそうでよかったです♪ 意気投合した島地・小林コンビはその後、カラオケへと消えていきました。小林君熱唱局はXjapanのエンドレスレイン -
ペンギン太郎
素直でよろしい(^0^)
昨日の夜9時を過ぎた頃、リビングのソファに隠れて、チョコを食べていたリオ。 そこへ、サナ登場!『 あっ!リオ、チョコ食べてる 』 『 リオ、チョコ食べてる 』 ママ一喝『 夜遅いのにチョコ食べちゃダメでしょ 』『 もう、リオは明日のおやつはありません! 』 リオ『 ママ、ごめんなさい 』を連呼。 ママ『 夜遅くにお菓子食べたらダメって分かってて食べたと? 』 リオ『 うん。分かってた 』 ママ『 ソファに隠れて食べたら、バレないと思ってたの? 』 リオ『 バレないと思ってたぁ~ 』 あまりに素直な返答に、ママは笑いをこらえるのに必死だったそうです(笑) by sakamoto -
ペンギン太郎
お絵かきと落書き(2)
11月15日に長崎県美術館へ姪っ子(姉:サナちゃん)の入選した『 絵 』を見に行ってきました~年少さんから社会人までの方が様々なテーマで描いた絵が沢山展示されてましたよ。 ちなみにサナちゃんの絵はこちら(良い例)サナ画伯へ絵の人物について左から順番に何を描いたのか聞いてみました。1番左『 ウ~ン・・・分かんない 』2番目『 ウ~ン・・・パパかな~? 』3番目『 にんじん~! 』4番目『 キャベツ~! 』 おまけ・・・サナちゃんの落書き(車のドア)(悪い例)アンパンマンらしき絵が2個ほど写真をクリックすると見えますかね~? by sakamoto -
オープンハウス情報
のんびりできる太陽光発電付エコ住宅♪
ご成約となりました 売家長崎市琴海大平町(旭ヶ丘NT) 750万円 開催日 H27.11.15(日) 2014年11月に内装をリフォームした平屋住宅。この家の魅力はリフォームして綺麗なだけではありません!太陽光発電を搭載したオール電化住宅ということ!つまり毎月の家計が大助かりする家なのです。 詳細はこちら

